亀岡でインプラント治療をお考えなら

〒621-0043 京都府亀岡市千代川町小林下戸 9-7
JR「千代川駅」より徒歩15分

診療時間
9:00~13:00 × ×
14:00~17:30 × ×

△:14:00~16:30 休診日:木曜・日曜
※祝日がある週の木曜は診療しております。

ご予約・お問合せはこちら

0771-56-8241

インプラント治療実績

将来を見据えたインプラント治療のご紹介

これまで当院で行ってきたインプラント治療の一部を、患者様のご承諾のもと掲載しております。
治療をご検討いただく際に、実際の症例をご覧いただくことで、術前後の変化や治療の流れを具体的にイメージしていただくことができます。
安心して治療に臨んでいただけるよう、患者様ご自身のゴールを明確に描くための一助となれば幸いです。

治療症例

施術内容 インプラント(左下4、左上6、左下6)
+自費補綴(残りの天然歯)
年齢 73歳 男性
 主訴

歯を全体的にきれいにしたい。

治療期間 1年4ヵ月
リスク・副作用
インプラント治療では、術後に一時的なしびれや感覚の変化(唇・舌・頬・歯ぐきなど)が生じることがあります。また、内出血により皮膚に紫色や黄色のあざが出る場合や、3~4日後に腫れが見られることもありますが、ほとんどは1週間ほどで治まります。治療中に歯や骨の状態により内容が変更となることもあり、処方された薬によっては吐き気やめまいなどの副作用が出ることもあります。インプラントの寿命は、日々の口腔ケアにより大きく左右されます。
費用 1408000円

施術内容 インプラント
(左下4・5・7、左上5・、右下4・5・6)

+自費補綴(残りの天然歯)
年齢 64歳 男性
主訴

奥歯で噛めるようになりたい

治療期間 2年10ヵ月
リスク・副作用
  • インプラント治療では、術後に一時的なしびれや感覚の変化(唇・舌・頬・歯ぐきなど)が生じることがあります。また、内出血により皮膚に紫色や黄色のあざが出る場合や、3~4日後に腫れが見られることもありますが、ほとんどは1週間ほどで治まります。治療中に歯や骨の状態により内容が変更となることもあり、処方された薬によっては吐き気やめまいなどの副作用が出ることもあります。インプラントの寿命は、日々の口腔ケアにより大きく左右されます。

費用 2160000円

施術内容 インプラント(右上5、右下7・6・4、左下7)
+自費補綴(残りの天然歯)
年齢 63歳 男性
主訴

全体的に治したい

治療期間 2年3ヵ月
リスク・副作用
インプラント治療では、術後に一時的なしびれや感覚の変化(唇・舌・頬・歯ぐきなど)が生じることがあります。また、内出血により皮膚に紫色や黄色のあざが出る場合や、3~4日後に腫れが見られることもありますが、ほとんどは1週間ほどで治まります。治療中に歯や骨の状態により内容が変更となることもあり、処方された薬によっては吐き気やめまいなどの副作用が出ることもあります。インプラントの寿命は、日々の口腔ケアにより大きく左右されます。
費用 1640000円

以下のページもご覧ください

インプラントは病院の口腔外科で豊富な経験を積んだ院長が担当します。痛みや手術への不安に配慮し、より安全性を高めた治療を心掛けています。

インプラント治療の一般的な流れをご説明します。丁寧なカウンセリングと検査を重視し、長くお使いいただくために治療後のメインテナンスにも力を入れています。

インプラント治療についてのよくある質問をまとめました。何か気になることがございましたら、お気軽にお問合せください。

院内の様子をご紹介します。患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、各種の設備を充実させています。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0771-56-8241

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:14:00~17:30
△:14:00~16:30
休診日:木曜・日曜
※祝日がある週の木曜は診療しております。

0771-56-8241

〒621-0043
京都府亀岡市千代川町小林下戸 9-7

JR「千代川駅」より徒歩15分